ボウリングを通じて楽しく仲間と健康促進!

  • 健康の促進

  • ボウリング技術の向上

  • 仲間づくり

ボウリングは心と体に良い影響を与え、健康を促進するスポーツです。
脳疾患、心疾患、糖尿病など現代病の多くは、日頃のストレスや運動不足が引き金となり発症します。
それらを予防・改善するために最適なスポーツのひとつとして認知されているのがボウリングです。
さらに手軽に楽しみながらカロリーを消費できることから、最近ではダイエットにも適したスポーツとして注目されています。

ボウリングってなぜ体に良いの?

  • 天候・季節に左右されない

    屋内で設備が整っているので、気候や季節に左右されずに安定したコンディションでおこなえます。

  • コミュニケーションがはかれる

    幼児から高齢者まで、簡単にできるスポーツなので世代を超えて一緒に楽しめます。家族や夫婦で一緒にできるスポーツはなかなかありません。

  • 自分のペースでできる

    お一人でも気軽にできるので、無理なくご自分の体力に合わせたペースでの運動が可能です。

  • 生涯スポーツとして長く続けられる

    瞬間的にエネルギーを使う必要がなく、運動量をコントロールできるため高年齢まで永く続けられます。

  • 好きな時間にプレイできる

    比較的営業時間も長いので自分の都合に合わせてプレイすることができます。

  • 初心者~上級者まで一緒に楽しめる

    ハンディキャップなどのルールも充実しているので、上手い下手関係なく、さまざまなレベルの方が一緒に競い合って楽しむことができます。

ボウリングの効果

ボウリングは運動生理学の分野のみならず、医学の分野でもその効果が注目されており、下記のような効果が期待できます。

  • 心肺機能の向上
  • 高血圧の予防
  • 動脈硬化の予防
  • 心筋梗塞・脳出血・脳梗塞の予防
  • 糖尿病の予防と治療
  • 免疫力の向上
  • 骨粗鬆症の予防
  • ストレスの解消
  • 心地よい安眠
  • 肥満の予防とダイエット
  • 認知症の予防や改善

いきなりクラブリーグなんて…と、思っていませんか?
まずはボウリング教室からスタートするのもオススメです。

ボウリング教室を通してさらに楽しみを広げられます。

健康ボウリング教室は社会人の方なら老若男女問わず、どなたでもお気軽にご参加頂ける内容です。
地域連盟主催・協力、教育委員会・体育協会後援のため、お安い料金で充実した内容の講習を安心して受講出来ます。

主催:京田辺市ボウリング連盟
協力:京都府ボウリング連盟
後援:京都府教育委員会 ・京田辺市教育委員会・NPO 法人京田辺市社会体育協会

健康ボウリング教室とは?

ステーションボウルが実施する健康ボウリング教室は様々な人が受講可能です。ボウリング自体が未経験であったり、昔少しやっていた程度でも大丈夫です。丁寧な講習プログラムを通してボウリングを楽しんでいただけるようにボウリング教室を開催しております。

ボウリング未経験の方でも大丈夫!!
親切丁寧にお教え致します

クラブリーグ参加者の声

初めてでも大丈夫、最初はみんなが未経験

クラブリーグはボウリングを通じて健康、技術の向上だけに止まらず参加者様より様々な喜びの声をいただいております。

  • まっちゃんさん

    年齢:60代 ボウリング歴:4年

    「もっと上手くなりたい」そういう気持ちにさせてくれる場所

    「健康ボウリング教室」終了後にクラブリーグに入ってからもっと上手くなりたいと思い、プロのレッスンを受講しました。一から教えていただき、ボウリング技術の向上に役立ちました。また人生の先輩、ボウリングの大先輩と話ができることもボウリング場に行く楽しみの一つです。

  • 渡邊八重さん

    年齢:60代 ボウリング歴:2.5年

    自分の成長を周りと共有しあえる空間

    私はほとんどボウリングをしたことがなかったので足の運び方、投げ方など初歩から教えていただけた「健康ボウリング教室」は役に立ちました。初めてスコアが200点を超えたとき、自分では意識していなかったのですが、周りにいた仲間たちが「おめでとう」と言って拍手をしてくれました。あの時の感動は今でもはっきりと覚えています。

  • ひろちゃんさん

    年齢:非公開 ボウリング歴:6年

    健康の為から自分への挑戦に変わった場所

    「健康ボウリング教室」では歩き方、ボールの持ち方、目線の置き方等、基礎から指導していただき大変役に立ちました。毎回自分の点数へのチャレンジをしています。 どんなにまっすぐでも曲がっても自分らしく楽しめること、悔しくても笑顔で投げに来られることが体と心の健康になっています。

誰かが一緒にいるから安心して通うことができる

たくさんの人が受講するからこそ繋がりができるのが健康ボウリング教室の魅力でもあります。

  • Emikoさん

    年齢:80代 ボウリング歴:20年

    継続は力なり、安心して参加 できる教室

    クラブリーグの仲間は若い方達もみんないい方ばかりで、安心して参加させて頂いています。健康のためにも、継続は力なりと信じて頑張りたいと思います。

  • クーとミーさん

    年齢:70代 ボウリング歴:6年

    元気な顔で会える安心感

    毎週クラブリーグに参加し、仲間の元気な顔を見るのが楽しみです。全身を使う運動を定期的にしていることが健康に良いとも感じています。

  • モモちゃんさん

    年齢:80代 ボウリング歴:20年

    男女を問わず繋がれる優しい 人たち

    ほとんど技術は向上しておりませんが(残念!)、ボウリングはじわっと汗をかくくらいの適当な運動量で年齢男女を問わず長く続けることが出来るので健康を保つのに役立っていると思います。また、ボウリング仲間は皆優しい人ばかりです。